ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2008年07月10日

磯ブヨ対策

磯ブヨ

刺されると、ほんと痒いですよね

今年の春イカで、行った場所が磯だったので
暑いけど、当然長そででした

そして、手を刺されると特に痒くてイヤなので
友人のすすめで軍手をしていきました

磯ブヨ対策
ホームセンターで130円ぐらいです
指が5本でるタイプので、手のひらにある
ゴムの部分が滑らんでええねん!

というのが友人のおすすめの理由です

しかし

刺されました

5本指が出ているので、2箇所ほど刺されました

指を指されると、痒いんですよねこれが

そこで、私は考えた訳です

刺されんよおうにするには、何か良い考えはないかと‥

キラキラ

磯ブヨ対策
思いついたのが、普通の軍手の指の部分だけを切る事

親指と人差し指の腹の部分だけを切りました
こうしておけば、また指にかぶせることができます

右手は、人差し指だけを出せるようにしました

すると‥

見事に!刺されませんでした

友人は、また刺されてました

帰り際に友人が「お前、刺されんかったか?」と聞いてきましたが

全然、刺されんかったわ~

ええわ、これ!

お前にも作ったろか?と言いましたが

友人は、「ええわ、そんなかっこ悪いの‥」

そんなん、刺されんかったらええねん怒

我ながら、ちょっとバカバカしかったですが
見事に刺されませんでしたわ~ニコニコ








◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(釣りの話)の記事画像
遠くに投げることばかりに気をとられてまして
誕生日プレゼントに本て?でもおねえさんはうれしそう
ワイヤーを忘れた時の対処法、実際にやってみた
インターラインワイヤーを忘れたらどうすればいいんだ?
週末ごとに晴れるのはいいんだけど、私には微妙なのです
ノットで悩んでみる
同じカテゴリー(釣りの話)の記事
 釣りキャストのコツ (2021-08-07 00:07)
 遠くに投げることばかりに気をとられてまして (2014-11-16 22:51)
 誕生日プレゼントに本て?でもおねえさんはうれしそう (2014-11-01 22:47)
 ワイヤーを忘れた時の対処法、実際にやってみた (2014-10-27 22:18)
 インターラインワイヤーを忘れたらどうすればいいんだ? (2014-10-25 22:51)
 週末ごとに晴れるのはいいんだけど、私には微妙なのです (2014-10-20 23:02)
この記事へのコメント
こんばんは。

確かに刺されにくそうですね。
指は刺されると、倍は痒いですから。

磯ブヨ、この世から消えてくれないだろうか・・・
Posted by chobita2 at 2008年07月10日 23:22
こんばんゎです。

見た目は置いといて、確かに効果ありそうですね。

ブヨとスズメ蜂は人間のコト怖くないのかな…

ちなみにエギングは完全敗北でした…。
途中からタコ探しに変更して2キロ近くのマダコをゲットしましたよぉ~

今日お刺身で頂いたらスゴク美味しかったです( *ノω`)
Posted by こなた at 2008年07月11日 01:01
chibita2さん

ちょっとおバカな発想だったかも
しれませんが‥汗

刺されませんでしたよ
Posted by ブルースブルース at 2008年07月11日 08:07
こなたさん

ブヨは、痒いの我慢できても

スズメ蜂は、いやですね
黒い服を着ていると、クマだと思って
蜜をとられると思い、攻撃してくると
聞いたことがあります

私の住んでいるところは、山に近いので
よく行く野池には、クマ注意!の看板が
ありますよ

こわいです
Posted by ブルースブルース at 2008年07月11日 08:10
磯ブヨ恐るべし…
ブルースさん恐るべし(笑
Posted by HITマン at 2008年07月12日 14:52
釣り太郎さん

ほめていただいて

光栄です…(笑)
Posted by ブルース at 2008年07月13日 13:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
磯ブヨ対策
    コメント(6)