ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月16日

おすすめエギングバッグ

今日は、現在私が使用している
エギングバッグをご紹介

このバッグの良いところは

ズバリ

シンプルなところ

エギラックMS-20


つまりムダなものがついていない


それでいて

エギの交換はスムーズにできる!

なぜか?


中がエギストッカーになっているから

あれもこれもというじゃなくて

決めて入れておく

釣り場の状況を思い浮かべて

エギを選択する

またこのバッグの一番のウリは

モールシステム

シンプルさゆえの使い勝手の良さの
犠牲になっているのは

収納力

それを補うシステムなのである

それを利用して自分流にカスタマイズする
その楽しみがこのバッグにはある



私がどんな風にカスタマイズしているかは、
別の機会にアップします



★近間や短時間釣行にオススメ
 シンプルですがエギを20本収納可能

第一精工 エギラック MS-20
第一精工 エギラック MS-20






●「MOLLE」システム搭載!収納力・拡張性・機動力UP!シチュエーションに合わせてシステムに対応した「サブポケット1416」やアクセサリーを自由に組み替えできる、自分だけのオリジナルエギング用バッグ。エギ10本収納のMS10と、20本収納のMS20の2種類
●ウエストバック・ショルダーバッグ・ハンドキャリーと「3Way Style」。
●フロントに大型ポケットを採用。ショルダーベルト付属「Water-repellent」生活防水ファスナーとPVCコーティングしたポリエステルクロスで水の浸入をできるだけ防ぎます。

 ◆即納ならコチラで 第一精工:エギラックMS-20

★エギング専用というだけあって
 ひとつの完成形
 普段使い~遠征まで
シマノ(SHIMANO) BS-211K Sephia エギングショルダーバッグ XT
シマノ(SHIMANO) BS-211K Sephia エギングショルダーバッグ XT





●ロッドホルダーや玉ノ柄ホルダーなど、エギングに必要な機能を集約。エギ交換からランディングまで効率的にサポートするエギング専用バッグ。





ブログランキング参加中です、クリックして頂けるとうれしいです(^o^)/~~~
ブログ更新のはげみになります
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村






ルアーフィッシング専門店:リバース



  

Posted by ブルース at 23:07Comments(0)エギングバック

2014年09月15日

普段使いのエギバッグ

普段、使っているエギングバッグです

通常は、短時間での釣行が多いもんで

あまり重装備ではないんです

自分の使いやすいように
カスタムできるのも

このバッグのいいところです

コンパクトなんですがエギは、20本入りますびっくり


第一精工 エギラック MS-20

以前は、エギケースに入れてバッグに
入れていたんですが

バッグのファイスナーをあけて

エギケースを取り出す

エギケースのファスナーをあける

エギを取り出す

そしてエギを交換したら

また同じ工程をしなければならない

これがめんどくさくて

またエギを落としてしまったこともあって

エギストッカータイプのバッグを
使いようにしています

これなら

バッグのファスナーをあけるだけで

エギの交換ができますから

ただ他の持ち物を入れるスペース
が少ないのがマイナスですね



やはり究極は、これなんですかね
 シマノ セフィア エギングショルダーバッグXT BS-211K
ちょっと高いのでいつかは!

と思ってますが(^_^;)




第一精工 エギラック MS-20

第一精工 エギラック MS-20
価格:2,938円(税込、送料別)












ブログランキング参加中です、クリックして頂けるとうれしいです(^o^)/~~~
ブログ更新のはげみになります
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





  

Posted by ブルース at 22:39Comments(0)エギングバック

2014年03月23日

エギングバック(遠征用)

たまたまネットで見かけて

そして

バーゲン中で安かったので購入しました

主にエギングの遠征用に使ってます


タカミヤ エギングショルダーバッグ


前側に2つのポケット

予備のリーダーやライン結束の道具、デジカメを入れてます

そしてロッドホルダーも完備

私の場合は、ギャフ入れて使ってます

ショルダーバッグなのですが

ショルダーベルトは、本体にくっついてまして
一体型になっています

ただD環は、2箇所についてますので
ラインカッターなどの小物をぶら下げることができます



メインのスペースには、このようにしてメイホウの
エギケースを2つ入れています

こうしておけば、バッグのファスナーを開ければ
すぐにエギの交換が可能です

帰ってからもケースごと水で洗って、そのまま置いていけば
水が切れちゃいますからね


それとイカを入れる袋なんぞを…入れています

このメインのスペースがもうちょっと幅があれなよいんですが

そうすれば、替えスポールとかサングラスのケースを
入れることができるんですがね

まあ完璧に欲求を満たすバッグは、ないと思いますので
自分で工夫して使うしかないですねニコニコ









メイホウ(MEIHO) VW-ES2052
メイホウ(MEIHO) VW-ES2052

3~4号のエギを10本収納可能





メイホウ(MEIHO) VW-ES2051
メイホウ(MEIHO) VW-ES2051

2.5~3.5のエギを8本収納可能  
Posted by ブルース at 18:54Comments(0)エギングバック

2014年03月16日

エギングバッグ(近場用)

今日も道具ネタで申し訳ないんですが

よろしければ、お付き合いくださいガーン

今回は、エギングバッグについて書きたいと思います

私が近場に行くのに使っているのがこの第一精工具さんの

エギラック MS-20というバッグです

このバッグの一番の特徴は、このループが
ついていることなんですね

この部分に好きなようになんでも取り付けて
自分用にカスタマイズして使ってねびっくり

ということで私はコレを付けて
MSロッドラック

ロッドをここにさしたり
ギャフをここにさしたりして

使っています

エギングをはじめた当初、シマノのエギストッカーだったかな?

を使ってました

あのエギを直接入れるタイプのバッグです

ただこの場合、メインの場所がエギになるので
他の収納スペースがなくなっちゃうんですよね

そのため

次は、エギケースに入れてバッグにはそれを
2個ぐらい入れて釣りに行ってました

ただしこれだとエギを取り出すまでに
手間が多くなってしまうんですね

このバッグもメインのスペースは、エギストッカーになっています

エギを取り出しやすくなる半面

やはり収納力が犠牲になっちゃいます

このバッグの場合も他の収納スペースが前側に
ついているこのポケットしかありませんガーン

それを解決するのがモールシステムとか
よんでいる先ほどの

あのループなんです

基本あのループに通すことができれば、
とんなケースでも取り付けはできます



これがねぇ~実はなかなかぴったりと合うケースがないんですよ

色々と試した結果
第一精工さんのケースを付けて使ってます

もろに第一精工さんの作戦にはまってますねガーン

このケースを取り付けるループ部分の幅が
微妙でなかなかぴったりと合うものがない


私の場合、ここにリーダーやラインを結束する
ための道具を入れています

ちなみに

バッグの裏側にもループが付いています

まあ私の場合、

近場で、よく行く場所、短時間

ということで割り切って使っていますイカ

第一精工 エギラック MS-20
第一精工 エギラック MS-20

エギが取り出しやすく
交換が楽です




第一精工 エギラック MS-W20
第一精工 エギラック MS-W20

こちらは、ウエストバッグタイプ
収納がやや多いか




第一精工 MSロッドラック 33セパレート
第一精工 MSロッドラック 33セパレート







  
Posted by ブルース at 20:15Comments(0)エギングバック

2012年09月30日

エギラックMS-20 インプレ 1

今回、私がポチったのはエギングバックです

第一精工 エギラック MS-20
というやつです

今回は、ショルダータイプでエギが
20本入るタイプにしましたびっくり



まだ釣り場では使ってませんが、購入して
思ったことをインプレしたいと思います

このバッグの一番の特徴は、エギが
そのまま入れられること

ずぼらな私は、すぐに交換できる方が
好きなんです

エギケースにいれてバッグに入れて
おいた場合、エギを取り出すまでに
手間がかかるのがいやなのと

過去にエギを海に落としたことが
あるんですねガーン

メインポケットは、こんな感じでラック
になっており、私は20本入るタイプ
にしました


メインポケットがエギラックになっている
ため、当然ここに収納ができません

写真のように前面にポケットが一か所
ついているだけになっています

この収納力のなさをどう解決するかびっくり

ということなんですが

それがこのバックの一番の特徴でして…

モールシステムという呼び名になってますが、
このようにループになっています

ここにモバイルケースなどの小型の
ケースを自分なりに取り付けて

カスタマイズして下さいびっくり

これがこのバックのコンセプトなんですね

コンパクトでなかなか面白いんですが、
問題がないわけでもありません

ちょっと長くなるので、2回に分けて
インプレを書きたいと思います

続く…ニコニコ

第一精工 エギラック MS-20
第一精工 エギラック MS-20

  

Posted by ブルース at 20:07Comments(0)エギングバック

2010年10月27日

引っ張り出してきた

先日の話なんですが

エギを交換しようと思い

エギケースをバッグから取り出して

そして

エギを交換してエギ

またケースをバッグにもどそうとした時に

やってしまいましたダウン

エギを落としてしまいましたダウンダウン

そう

テトラの暗闇に

そこでエギングをはじめた頃に使っていた
ストッカータイプのものを引っ張り出して
きました


はじめて買ったエギング用バッグです
ほんとは蓋は、向こう開きがいいんです‥

遠征しない近まの釣行なら、こちらの方が
合ってるかなと

シマノのネクサスブランドのエギストッカー
たしかそんな名前だったように思います

なんで使わなくなったかといいますと

メインポケットがエギストッカーになってるんで、
当然、エギ以外のものは入りません

そしてそのほかにポケットは、前側に付いている
ちいさいものだけなんですね

ちょっと収納力がないので

そのうち使わなくなっちゃいました

やってくうちに色々と持ち物が
増えてきてしまったんで汗

今は、セフィアのエギストッカーが出てますね

現物を見てないのでなんとも言えんのですが、
変更になっている点も

蓋が旧モデルは手前側に開きますが

現行、セフィアのは向こう側に開くんですね


はっきり言ってこの方が便利です

なんでかというと

エギを交換する際に台がわりにして
エギを乗せておけるんですね


それが手前側に蓋が開いちゃうと
体にぶつかって、エギの交換が
しずらいし


あまりメリットは、ありません

あとちょっと残念だなと思うのは

(写真でしか見てないので、わかりませんが)

D環が付いてないこと

一応、ラインカッターを付ける所はあるみたいですが

最近は、けっこうカラビナを利用した商品が
多いのでこれはちょっとマイナスですね


ただちょいやり釣行みたいな感じなら
ストッカータイプの方が使い勝手が
良いかもしれません

私の場合、煩悩が多いのでエギをけっこう
持ち歩くんですが

短時間釣行が多いので、実際に使うエギは、
というとそんなに多くありません

あとライフジャケットを現在は、ウエストタイプ
のを使っている関係で、ウエストバッグよりも
ショルダータイプのバッグを好んで使っています

なかなか自分の欲求全てを満たすバッグってないですね
あとは、自分で工夫するしかないですね  

Posted by ブルース at 11:57Comments(2)エギングバック

2009年09月03日

ポチッた!エギングバッグ

そろそろ秋イカシーズンだな


と思い


春イカ以来しまいこんでいた

バッグを引っ張り出してきて


3号のエギと詰め替え作業を行っとります(>▽<;;


実は、春イカからバッグを新調しました

エギング歴が長くなるにつれ


だんだんと釣り場へもって行く荷物が増えて


バッグは、パンパンに‥ヾ(- -;)
中のものを取り出そうとしたら

ひっかかって

海に落としそうになりました( ̄ェ ̄;)

そこで購入しました

カラーは、カモです

実際に購入するまでに実物が置いてある釣り具屋に
何度、足を運んだかわかりません

でもナチュが一番安いんですよね~

ポイントがあれば、それよりも安くなるし‥


当然のごとく!?

ポチリました~(-_-;)


メインのポケットは、大きめなのでけっこう入ります


ファスナーもスムーズ


なによりもポケットがたくさんあって便利です



このベルト部分に付いているポケットですが
前作のは、はずれてしまうことがあったみたいです


それも今回は、改良されています


さて、初の秋イカ釣行はいつになるやら


初釣行で


○ボだけは、避けたいですね




エバーグリーン(EVERGREEN) ヒップ&ショルダーバッグHD
エバーグリーン(EVERGREEN) ヒップ&ショルダーバッグHD


容量がありポケットもたくさんあって、
使い勝手がいいです!!

今まで使ったバッグの中では一番かも

               v(o ̄∇ ̄o)







にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by ブルース at 12:02Comments(2)エギングバック

2008年03月22日

表示と違うやん!

ナチュラムサイトを見ていたら



エギングバッグが、70%OFF

安いじゃないかっ!
で‥

見てみたら

あれっ‥?

60%OFF

ウォーターロックス
10FOOTショルダー
割引率:60%割引
定価 6825円(税込)↓
ナチュラム価格2680円(税込)


表示とちがうやん!?

それで、よく見てみると

ウォーターロックス
10FOOTショルダー
31x26x13cm ブラック×タン
定価 6825円(税込)↓
ナチュラム価格1980円(税込)
割引率:70%割引


ブラック×タン という色だけが70%OFF
になっているみたいだ

この色だけ人気がないのかな?

それにしても、すごい割引率だな

1,980円 って‥

1個買っとこうかな、という気になってしまう‥`s(・'・;)エ-トォ ...

ウォーターロックス 10FOOTショルダー
ウォーターロックス 10FOOTショルダー







  

Posted by ブルース at 10:41Comments(10)エギングバック

2007年10月31日

最近思ったこと

最近、思ったことがある‥というか気づいた事が
現在私が使っているエギングバッグは、このパズデザインの
「E.G.Iバッグ」である



このバッグ購入した後に他のバッグを使い出して、そして
再びこれにもどった

その訳はというと

このE.G.Iバッグ、ショルダーとウエストの両方でいける
私は最初は、ショルダーベルトだけを使って肩から下げていた
ウエストベルトはしまっていた

ある時に他メーカーのバッグなんだが、ショルダーとウエストの
両方を使った方が、バッグの重みが分散されて負担が少ない
そして、体にフィットするのでテトラなどの足場の悪いところでも
安定していて良いという商品説明を読んだ

さっそく、一度も使ったことのないウエストベルトを引っ張り出して
ショルダーと併用して使ってみた
実際に釣りにも行った

結果は‥

快適である

そして気づいたことがある
このパズデザインのバッグ「D環の付けてある位置」が絶妙なのである
つまり利にかなっている

D環は、全部で4ケ付いている
ウエストベルトのは、何かぶら下げる用である
そして、ここが重要なんだが「バッグ本体の上部にもD環が付いている
これはもちろんショルダーベルトを装着する(何かをぶら下げることもできるが)



このショルダーベルトのD環だが、バッグ本体に付いているところがポイントなのである
つまりバッグ本体の重さを肩に分散できるということなのである

他のメーカーのバッグでもこのD環がウエストベルトの上部に
付いているものがある
もともとショルダーベルトを付ける用ではないにしろ、雑誌なんかでは
たまにこの部分にショルダーベルトを付けて使っているのを見かける
でもこれだとバッグの重みを分散できないんだな、これが‥


ウエストベルトのD環には、ラインカッターやカンナ直しなどをつけている

そしてこのパズデザインのバッグ、優れている部分がもう一点
各部分の縫製がしっかりしていて、丈夫なのは言うまでもないが
ウエストベルトの調節がベルトの両側でできるのが良い
メーカーによっては、片方にしかないものがあるのだ

バス釣りをしている時、気に入って買ったウエストバッグが
最後は、調節できる限界近くまでベルトを長くして使っていた
まあ太った私に問題があると言えばそれまでですが

このことがあって以来、どうも窮屈なウエストバッグがイヤになってました
ですが、このバッグは余裕です
ベルトの両側で調節できますから



このパズデザインのE.G.Iバッグなんですが
デザインがシンプルなので、どうしてもD社やE社のバッグに目がいきますが
使ってみると、いろんなところが工夫されているなぁというのが理解できます
また作りが雑でなくてしっかりしているのがいいです
昨年買ったL社のバッグは、はじめて使った時にウエストベルトのバックル
にひびがはいってしまいました
このメーカーのバッグは、よく縫製の雑さやチャックが壊れたというのを目にします

たかがバッグかもしれませんが、やはり釣りの動作を快適に機能的に
できれば、それだけ釣りに集中できるというものです

ただどんな道具を使うかは、釣り人の数だけそのスタイルがあるということ
ですから自分のスタイルに合ったものを使うのが一番だと思います

私のインプレがバッグを選ぶ際の参考になればと思い、書いてみました


パズデザイン E.G.Iバッグ I
パズデザイン E.G.Iバッグ I


あまり注目されてないですけど、おすすめのバッグです!






  
Posted by ブルース at 14:00Comments(0)エギングバック

2007年10月19日

エギングバッグは‥

エギングバッグ

最初は、シマノのエギストッカー?だったかな
エギをそのまま収納できるタイプのものを使っていた

それが

エギングをしていくにつれて、持ち物が増えていき
ついにバッグを新調した
それが現在使っているこのバッグである

パズデザイン E.G.Iバッグ I
パズデザイン E.G.Iバッグ I


←詳細は、コチラからどうぞ



パズデザインの「E・G・Iバッグ」

しかし、使っているとちょっと不便だなと思うことが出てきた
収納力に関しては、申し分ない

それは、エギの取り出しに手間がかかるということである
ストッカータイプのバッグでなければ、当然エギプロケースなどの
ケースにエギを入れてバッグに収納ということになる
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO エギプロケース
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO エギプロケース


←詳細は、コチラからどうぞ




すると

エギを交換する際にバッグを空けて→ケースを取り出す→チャックを開ける
そしてやっとエギを取り出せるのである

この工程にわずらわしさを感じてしまい
ナチュラムのポイントがたまっていたのもあいまって、ポチッと
第一精工のエギングバックを購入してしまった

エギをそのまま、バッグに収納できるタイプである
このタイプのバッグを使うと、エギを交換する際の手間は少なくなる

が、このバッグを使っていて不便だなと思うことがあった

・メインポケットの方は、そうでもないんだが‥。前のエギを入れるポケット
にエギを入れておいて、取り出そうとするとカンナが引っかかる事がたびたび
あった。
ひどい時には、カンナが曲がってしまう

・それとバッグ自体は、軽くてエギもたくさん入るから良いのだが、他のものを入れる
収納力がないのだ

私の場合、夕方頃からつり始めてナイトに突入ということもあるので、
ヘッドライトは必須なのである。
それを入れる収納力がない、ナイトになればサングラスもはずす
はずすのは、良いんだがそれを入れる場所がない!

ということで数回使用して、あえなくヤフオク候補となってしまった
ただ、ちょいとエギングぐらいの感覚ならちょうど良いバッグだと思う

私のスタイルには、ちょっと合わなかったということなので‥

そして、いろいろ考えた上での結論は!晴れ

「E.G.Iバッグ」を再び使っている
このバッグの収納力には、問題ないので



エギの収納に関しては、エギプロケースとエギプロケースミニを併用して使えば良いということに落ち着いた

エギプロケースミニに良く使うエギを入れておいて
カラビナをライフベストのD環にぶらさげておく
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO エギプロケースミニ
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO エギプロケースミニ


←詳細は、コチラからどうぞ



このエギプロケースミニを1個バッグから取り出して
カラビナをズボンのベルトの部分やバッグに引っ掛けて使う
そうすれば、バッグからケースを取り出すという手間がはぶける

前述したように私の場合は、ライフベストのD環にぶら下げて使っている

これだけでエギ交換が以前よりも楽である

正直‥

このエギプロケースミニが出た時は、なんでこんなエギを少ししか
収納できない中途半端なケース出すんだろ?なんて思っていた

しかし、その使い方をよくよく考えて使ってみると
はっきり言って便利である
バッグから出して、そしてこのカラビナでどこにでもぶら下げて使える
便利さは、使ってみないとわからない

しかし、いつも使うエギに対して持っていくエギのなんと多いことか
あれもこれもとバッグに詰め込んでしまう私の未熟さと煩悩の多さということかガーン



↑ナチュラムには、黒色しかないようなのでカラーの方がいいよ!と言う方はコチラでどうぞ
黒の他にも色んな色があります




  
Posted by ブルース at 09:36Comments(1)エギングバック

2007年09月04日

初エギング釣行に向けて

実は今週に初エギングに行く予定にしていた

が‥

先日、友人に会って状況を聞いてみると
2.5号サイズのアオリばかりということだった

来週ぐらいの方が良いと思う‥というのを聞いて
少し先に伸ばす事にした
なんせ高速道路を使って1時間30分ほどかけて
行かなければならないので

少しでも納得のいく釣行にしたいという想いからである

ただ準備だけは、整えておこうと思ってタックルを整理している
エギは3号、2.5号中心に入れ替えた
部屋の片隅でやっていると
子供が「パパ~、何やってんの?」と声をかけてくる

「部屋のかたずけだよ!」と言うが

「今度いつ釣りに行くの?」と‥

もうバレてるか~

また嫁の機嫌を損ねない程度に釣行したいものである


メインポケットには、3号エギを


前部分のポケットには、2.5号のエギを

煩悩の多い私は、あれもこれもというふうにエギを多く
持っていってしまう‥ガーン


第一精工 エギラック BB30
第一精工 エギラック BB30


エギを直接入れることが出来る
軽くて良い感じのバッグです
エギがたくさん入るのが良いです


フィナ(FINA) FINASW エギングバック SQUID JUNKY
フィナ(FINA) FINASW エギングバック SQUID JUNKY


今日、サイトを見てたらこんなバッグも出てました
エギングバッグ「スクイッド ジャンキー」なんともそそる名前ですな





  
Posted by ブルース at 10:44Comments(0)エギングバック

2007年05月23日

ブリーデンから

ブリーデンから「Saishougen bag」というのが発売になった
今年のカタログに乗っていたので

ショルダータイプのも出るんだ~なんて思っていたら
最小限バックということらしい
つまり必要最小限の持ち物で、釣りにということか

あまり収納は、期待できそうにないが
バックのカラーが
4種類あってカラフルなのと、ブリーデンブランドということで
購買欲をそそられてしまう

ブリーデン(BREADEN) Saishougen bag
ブリーデン(BREADEN) Saishougen bag



●本体(収納部)サイズ:140X200X50
●メッシュ部サイズ250X400
●仕様:ホルダーストラップ(イーハケース等後付可)
●フレキシブルワンタッチバックル
ファイブツーエギPROケースミニ対応

しかしである、エギプロケースミニ対応
なにげに説明に書いてある

エギプロケースを持っている人はいても
ミニのケースを持っている人ってあまりいないんじゃないだろうか

ということは‥

バック意外にもエギプロケースのミニも買わないといけないということだな‥ガーン




  
Posted by ブルース at 13:44Comments(0)エギングバック

2007年05月19日

エギングバック

先日、友人と釣行したわけだがその時にちょっと
感じたたことを書きたいと思う

何についてかと言うと

エギングバックについて

私は、パズデザインのEGIバックというのを使っている
エギキャリータイプではないので、エギの収納は必然的に
エギプロケースという選択肢になる
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO エギプロケース
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO エギプロケース








友人はというと‥

ダイワのエギキャリーである
これはエギをエギプロケースなどに入れずにそのまま収納できる

ダイワ(Daiwa) エギキャリーII
ダイワ(Daiwa) エギキャリーII






しかし欠点は、エギを収納できる数が少ないということである
釣行する場所や釣り方、使用するエギが絞り込まれた状態
であるならば、身軽で大変良いバックであると思う

しかし、先日の様に「はじめての場所」、「車から遠い」となれば
ある程度のタックルは、持って釣り場に立つ事になる

私の場合
最初は、エギキャリータイプのものを使っていた
シマノのエギストッカーⅡである
これはダイワのものよりもエギをたくさん収納できる

シマノ(SHIMANO) WB-136B エギストッカーII
シマノ(SHIMANO) WB-136B エギストッカーII





しかしこのバックにも欠点が‥
エギはたくさん持って歩けるが
その他のポケットが前面に一箇所しかなく、収納力がないのである

せめてダイワのようにバックの両側にアミアミのポケットを付けてくれたら
それだけで、ずいぶんと違うと思うのだが


両サイドにポケットが付いていれば、言うことはないんだが‥

今、使っているバックというかウエストバックタイプに言えることだが、
直ぐにエギをチェンジできないのが、私としてはもどかしく感じる事がある

エギをチェンジする時、こうなる

バックのチャックを開ける
  ↓
エギプロケースを取り出す
  ↓
エギプロケースのチャックを開ける
  ↓
エギをチェンジする



エギをチェンジする工程が多いもんだから、私の場合
エギは多く持ってはいくが、使わずに帰ってくることが多くなった

これではちょっと‥

はじめての釣り場でやはりいろいろと試して釣りたい
そのためにはある程度、エギを持っていかなくてはならない
その他にもリーダー、タオル、締め具、ヘッドライトなどなど‥

う~ん  何か条件を満たすようなバッグはないかな

私の場合、色々と持っていきたくて
煩悩が多い人間は、こんなことを考えてしまうのである ウワーン

パズデザイン E.G.Iバッグ I
パズデザイン E.G.Iバッグ I


汚れるのがいやで私の場合は黒にしたが、他の色でも良かったかな
と最近思っている











  
Posted by ブルース at 13:22Comments(0)エギングバック