2010年03月09日
鬼才の青眼
今や釣りには、偏光サングラスというのが
定番みたいになってますが、
その中でも今年、発売になったもので
注目しているものがあります!
グレ釣りの鬼才 松田稔氏が開発にかかわった
タレックスとの共同開発レンズ
「マスターブルー」がそれである
●レンズカラー:MASTER BLUE
自然に近い視界で攻められる
既にZeal(ジール)のフレームに
搭載されているが
アルマジロ
エスパダ
ネオアベンジ
ベロ などにMASTER BLUEの設定がある
価格が安めの設定のものは、人気があって
売り切れ状態だという‥
今日、ナチュのサイトを見ていたら
「ヴァンク・ガガ」入荷とあって
のぞいてみると

マスターブルーの設定もある
そしてバスの菊元プロが愛用していると
なるほどそのデザインを見てみると
菊元プロが好きそうなデザインである
この偏光レンズ、ちょっと注目している
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

zeal optics(ジールオプティクス) Vanq gaga(ヴァンクガガ)
フィッシングショーでも大人気!
菊元プロ愛用の「Vanq gaga」入荷♪
●フレームカラー:ブラック×シルバー
●レンズカラー:MASTER BLUE

にほんブログ村
定番みたいになってますが、
その中でも今年、発売になったもので
注目しているものがあります!
グレ釣りの鬼才 松田稔氏が開発にかかわった
タレックスとの共同開発レンズ
「マスターブルー」がそれである
●レンズカラー:MASTER BLUE
自然に近い視界で攻められる
既にZeal(ジール)のフレームに
搭載されているが
アルマジロ
エスパダ
ネオアベンジ
ベロ などにMASTER BLUEの設定がある
価格が安めの設定のものは、人気があって
売り切れ状態だという‥
今日、ナチュのサイトを見ていたら
「ヴァンク・ガガ」入荷とあって
のぞいてみると

マスターブルーの設定もある
そしてバスの菊元プロが愛用していると
なるほどそのデザインを見てみると
菊元プロが好きそうなデザインである
この偏光レンズ、ちょっと注目している
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

zeal optics(ジールオプティクス) Vanq gaga(ヴァンクガガ)
フィッシングショーでも大人気!
菊元プロ愛用の「Vanq gaga」入荷♪
●フレームカラー:ブラック×シルバー
●レンズカラー:MASTER BLUE

にほんブログ村
Posted by ブルース at 20:28│Comments(2)
│偏光サングラス
この記事へのコメント
へ~、そんなカラーがあったのですね。
自然な見え方なら、使っていて目が疲れなそうですね。
早速チェックしてみます!
自然な見え方なら、使っていて目が疲れなそうですね。
早速チェックしてみます!
Posted by DEN
at 2010年03月10日 21:45

DENさん
正確には、昨年秋ごろに出たモデルです
今年になってから、色んなフレームに
搭載されてますね
自然な見え方で、潮の変化がよくわかる
みたいです
ヤフオク出品で資金を貯めて、購入を
検討中です‥汗
ナチュラムなら他店よりやすいんですが
入荷待ち状態なんですよね~
正確には、昨年秋ごろに出たモデルです
今年になってから、色んなフレームに
搭載されてますね
自然な見え方で、潮の変化がよくわかる
みたいです
ヤフオク出品で資金を貯めて、購入を
検討中です‥汗
ナチュラムなら他店よりやすいんですが
入荷待ち状態なんですよね~
Posted by ブルース at 2010年03月11日 08:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。