ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2008年10月16日

やったの~

昨日、夜ご飯を食べている時に
後輩から電話

出てみると

○○に行くには、どう行けばいいんでしょうか?

私「エギング行ってんの?」

はい、ちょっと道に迷いまして

ということだったので、道を教えてやりました

しばらくして、着いたのかメールを出してみる

返事は「まだ着いてません」

電話がかかってきたのが、9時近かったので
こりゃダメだ、釣れんやろなと思いつつ‥


朝にメールが来た

昨日の後輩からだ

「釣れました。大きかったです。」と書いてあった

画像がついてたので、見ると

やったの~
おっ!なかなか大きい

聞けば、20センチぐらいだそうだ
この時期にあの場所で‥と思うとかなり良い大きさだ

結局この1パイだけだったらしいが、他は誰も
釣れてなかったそうである

かなり引いたらしく、本人はかなりうれしそう

で‥

聞いてみた

このエギ何号?

後輩「3号です」

どこのエギ?

後輩「○○屋で買ったエギです」

違う、ちがう~どこのメーカーか聞いとんねん

後輩「わかりません、とにかくオレンジ色のエギです」

「なんか、シャカシャカやってたら急に重くなっちゃって」

お前ねぇ~そんなんでよく釣ったねぇ~

後輩「えへへ‥」

写真を見てると

ヤマシタのエギ王 JP かと思うんですが‥

うらやましいなぁ もう~


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP











◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(釣り友達)の記事画像
伝説の男~第二章~
伝説の男
怖い話
なんでコンビニ袋やねん
おそるべし、後輩
同じカテゴリー(釣り友達)の記事
 釣りバカ2人 (2009-07-31 15:53)
 伝説の男~第二章~ (2008-10-15 18:27)
 伝説の男 (2008-10-14 18:27)
 怖い話 (2008-01-08 10:10)
 おそるべし (2007-12-19 11:04)
 大丈夫なんか‥? (2007-12-12 16:36)
この記事へのコメント
いいですねー。
一杯でも、このサイズなら満足します。
今晩少しやってきましたが、
散々でしたー。
墨跡いっぱいだったので、居るんでしょうが
スレイカ相手に釣れるほどの腕がなーい(笑
Posted by 〇ト〇ト at 2008年10月16日 21:57
こんばんは。

JPっすね!
今の時期はあまり登場しないやつだったけど、
今度使ってみよう♪
20cmあれば、御の字ですね。
Posted by チョビタ at 2008年10月17日 00:25
○トさん

やはり釣り場にマメに通うのが
一番良いんでしょうか‥

釣れないといわれている場所で
釣れたり

その逆もあったり

やはり自分で実際に釣りをするのが
一番良いですね
Posted by ブルース at 2008年10月17日 08:25
チョビタさん

たぶん‥なんですが

私のまわりでJPを使っている人が
少ないんだと思います

私もJPにかえたら、いきなりHITした
ことがあります

他の人が使っていないエギを使うのも
効果的ということなんでしょうね
Posted by ブルース at 2008年10月17日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やったの~
    コメント(4)