ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2008年04月22日

ウエストバック

さて購入したのは、マズメ ウエストバックです

以前から気になっていたんですが、あいにくどこにも
在庫がなくて、たまたま先日ナチュラムにありました!

もう全部売れちゃったみたいですね

ウエストバック

‥で、今回私が思っているウエストバックタイプに
求めるポイントを書きたいと思います
あくまでも私の見方なので、参考になればといういことです

・先ずウエストベルトです

ウエストバック
これは、調節幅が広い方が良いと思います
あまり調節できないと、腹回りが大きい場合は
ベルトが止まりません

私が、バックを買い換えるきっかけになったのも
実は、これが原因です
あるメーカーのものをデザインも良くて気に入って
使っていたんですが、だんだん太ってきてしまって
とめるのがギリギリになりました

このバックのウエストベルトは、片方にしか調節が
なくて、おまけにあまり調節幅が大きくありませんでした

購入する時は、要チェックポイントです

スマートな方なら問題ないんですけどね‥

・次にショルダーベルトの有無です

これは、あった方が良いと思います
ショルダーかウエストかで使い分けができますし
両方同時に使用すれば、バックのぐらつきを
抑える事ができます。(テトラの上を移動する時など)

ウエストバック
そして、ショルダーベルトが付いている位置ですが
これは、本体についているものがベストです

なぜか‥?

バック本体の重さを支えることができるからです

バックの重さを肩とウエスト部分の2箇所で支える
ことになるので、体への負担が軽くなります

ものによっては、ウエストベルト部分にショルダーベルト
が取り付けてあるものがあります

この場合、重さを分散できなくて、よけい重く感じてしまいます


まだ書きたいことがありますが、2回にわけて書きたいと思います
なかなか釣行できなくて、ブログネタに困る毎日なので
申し訳ありません
















◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(釣り用バッグ)の記事画像
釣り用バッグ、今までで最強かもしれん
ショルダーバッグミニ
うれしい誤算‥!?
やすいじゃないかっ
買ったのは
エギショルダーバッグ
同じカテゴリー(釣り用バッグ)の記事
 釣り用バッグ、今までで最強かもしれん (2014-05-25 20:37)
 ショルダーバッグミニ (2010-07-18 14:04)
 うれしい誤算‥!? (2009-03-10 21:07)
 やすいじゃないかっ (2009-02-07 19:17)
 買ったのは (2008-11-24 10:02)
 エギショルダーバッグ (2008-09-11 17:39)
この記事へのコメント
こんにちは!

このバッグ買ったんですね~!
人気でしばらく品薄でしたよね^^

このバッグを持って、釣りに行ければ
いいですね!
また実釣でのインプレもお願いします!
Posted by Kパパ at 2008年04月22日 17:41
Kパパさん

先週の日曜日に地元の祭りの
世話も終わったので、少し余裕が
できました

これでちょっと釣行できそうです

ずっと欲しいと思っていたバックなんですが
どうにも在庫があるところがなくて‥
思わず購入してしまいました
Posted by ブルースブルース at 2008年04月22日 18:02
こんばんわ。
インプレ参考になりました!
このバックすぐ品切れになるんでしょうねぇ・・欲しい。
金欠釣り太郎でした(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年04月22日 23:27
釣り太郎さん

次の入荷は、5月中旬ぐらいらしいです

前から欲しかったので
思わずポチッちゃいました…(笑)
Posted by ブルース at 2008年04月23日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウエストバック
    コメント(4)