2008年01月15日
ナイトフィッシング
ナイトフィッシングといえば、つきものはライト
皆さんは、どんなの使っておられるでしょうか?
私は、最初ライトなんかどれ使っても変わんないよ!
そう思ってました
だからホームセンターで安く売ってるヘッドライトを使ってました
ただ、これがデカイ!重い!
長時間、してると何だか頭が痛くなる
というところで、まてよ!ナチュラムってアウトドアもあるじゃん
アウトドアの方で、たしかヘッドライトあったな
でもどれがいいんだろ‥
先ずランキングをチェック
そしてコメントをチェック
決めたのがこれPETZLティカプラスです
それ以来、気に入って使っています
何が良いかといいますと
明るくて軽いこれにつきます
単4電池3本で、点灯が3段階の明るさの切り替え
そして点滅モードがついています
こんな小さくていいのか?ぐらい小さいです


明かりをつけるとこんな感じ、まぶしいぐらいです
お手ごろな価格でおすすめですPETZLティカプラス
ペツルのライト、いろいろ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでヘッドライトにまつわる
ブルースのちょっと怖い話第2弾をお届けします
バス釣りをしてた頃、よく釣れる池がありました
しかし、休みになると人でいっぱい。もう釣堀状態です。
お盆に嫁と子供が里帰り、ここぞとばかりに朝3時に起きて
その池に向かいました。
ここでちょっと気になることがありました‥
その池のすぐそばが、実はお墓なんです
お盆だったので、ちょっと気になってた
着いてタックル準備して、さあ投げようと思って
ちょいと上を見ると‥
ヒーッ!
う、う‥うかんどる‥?ひ、火の玉がふたつも‥
ヘタレなブルースはここで、ちびりそうになりました
や、や、やっぱり墓の近くだからか‥
それがこっちに向かって動いてくるではありませんか
オー!ノー!ブルースは、パニックになりましたよ (〇o〇;)
って‥よく見てみると、なんだか話声がするぞ
近くなってよく見てみると、2人のバサーのヘッドライトでした
なんだよっ!おどかしやがって!
いったいコイツら何時から釣りしとんねん! 凸(`´メ)
(そういう私もそのひとりなんですが‥)
正体は、2人の釣り人でした
ふーっ!おどかしやがって!
なんだか釣れる場所って、不気味なところが多いと思いませんか? (;^_^A

プリンストンテック APEX(アペックス) 3Wヘッドランプ
最近、このヘッドライトも良いという評判です
ブリンストンテックのです
皆さんは、どんなの使っておられるでしょうか?
私は、最初ライトなんかどれ使っても変わんないよ!
そう思ってました
だからホームセンターで安く売ってるヘッドライトを使ってました
ただ、これがデカイ!重い!
長時間、してると何だか頭が痛くなる
というところで、まてよ!ナチュラムってアウトドアもあるじゃん
アウトドアの方で、たしかヘッドライトあったな
でもどれがいいんだろ‥
先ずランキングをチェック
そしてコメントをチェック
決めたのがこれPETZLティカプラスです
それ以来、気に入って使っています
何が良いかといいますと
明るくて軽いこれにつきます
単4電池3本で、点灯が3段階の明るさの切り替え
そして点滅モードがついています
こんな小さくていいのか?ぐらい小さいです
明かりをつけるとこんな感じ、まぶしいぐらいです
お手ごろな価格でおすすめですPETZLティカプラス
ペツルのライト、いろいろ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでヘッドライトにまつわる
ブルースのちょっと怖い話第2弾をお届けします
バス釣りをしてた頃、よく釣れる池がありました
しかし、休みになると人でいっぱい。もう釣堀状態です。
お盆に嫁と子供が里帰り、ここぞとばかりに朝3時に起きて
その池に向かいました。
ここでちょっと気になることがありました‥
その池のすぐそばが、実はお墓なんです
お盆だったので、ちょっと気になってた
着いてタックル準備して、さあ投げようと思って
ちょいと上を見ると‥
ヒーッ!
う、う‥うかんどる‥?ひ、火の玉がふたつも‥
ヘタレなブルースはここで、ちびりそうになりました
や、や、やっぱり墓の近くだからか‥
それがこっちに向かって動いてくるではありませんか
オー!ノー!ブルースは、パニックになりましたよ (〇o〇;)
って‥よく見てみると、なんだか話声がするぞ
近くなってよく見てみると、2人のバサーのヘッドライトでした
なんだよっ!おどかしやがって!
いったいコイツら何時から釣りしとんねん! 凸(`´メ)
(そういう私もそのひとりなんですが‥)
正体は、2人の釣り人でした
ふーっ!おどかしやがって!
なんだか釣れる場所って、不気味なところが多いと思いませんか? (;^_^A

プリンストンテック APEX(アペックス) 3Wヘッドランプ
最近、このヘッドライトも良いという評判です
ブリンストンテックのです
Posted by ブルース at 11:25│Comments(4)
│ギア
この記事へのコメント
こんにちは~♪
プロフィールの写真変わりましたね!
男の人のスーツ姿はイイですね!!
ヘッドライトは何使ってたかなあ~?
釣具屋で売り出しになってる安いのだったと思うんですけど・・・。
メーカーって気にしたことがなかったです。
怖い話第2弾!!
またか~!!と思って覚悟して読みましたが、オチがついててホッ^^
でも、釣り場にまつわる話ってよく聞きますよね・・・。
ひとりの夜釣りはいろんな意味で怖いです、私。
プロフィールの写真変わりましたね!
男の人のスーツ姿はイイですね!!
ヘッドライトは何使ってたかなあ~?
釣具屋で売り出しになってる安いのだったと思うんですけど・・・。
メーカーって気にしたことがなかったです。
怖い話第2弾!!
またか~!!と思って覚悟して読みましたが、オチがついててホッ^^
でも、釣り場にまつわる話ってよく聞きますよね・・・。
ひとりの夜釣りはいろんな意味で怖いです、私。
Posted by mariko
at 2008年01月15日 11:57

marikoさん
怖い話ではなくて
ブルースのヘタレな話でしたね(^。^)
私も一人の夜釣りは怖いです
一度、霧が出てなにも見えない堤防に
私ひとりという時がありまして、怖くて
30分ぐらいで帰っちゃいました
怖い話ではなくて
ブルースのヘタレな話でしたね(^。^)
私も一人の夜釣りは怖いです
一度、霧が出てなにも見えない堤防に
私ひとりという時がありまして、怖くて
30分ぐらいで帰っちゃいました
Posted by ブルース
at 2008年01月15日 13:06

ヘタレなオイラは心霊現象より
知らない人が近くに居る事の方が怖いです
ダカラ釣堀状態が苦手です
知らない人が近くに居る事の方が怖いです
ダカラ釣堀状態が苦手です
Posted by HITマン at 2008年01月15日 15:23
HITマンさん
私も釣堀状態は、苦手な方です
それで早い時間出発したんですが、
それが裏目に出てしまいました
自分だけのマイポイントを開拓
できればいいんですけどね‥
私も釣堀状態は、苦手な方です
それで早い時間出発したんですが、
それが裏目に出てしまいました
自分だけのマイポイントを開拓
できればいいんですけどね‥
Posted by ブルース
at 2008年01月15日 16:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。