ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2014年04月20日

ラインの巻き替え

リールにラインを巻くときは、これを使っています

ラインの巻き替え
スーパーラインマーキー

以前は、足に挟んで固定してやってたんですが

毎回のごとく
足がつりました…汗

(>o<;)

ラインマーキーですが

回転する部分は、固定したままにしています
ラインの巻き替え
これがそのラインをとめとく部分です

なんだかグルングルン回転させた時の方が
糸ヨレがひどかったんですよね

ラインをとめとく部分の締め付けをきつく
すれば、テンションをかけて巻けるので
これはいいと思います

そして

スプールからラインを取るときは

高速リサイクラーを使ってます

ラインの巻き替え
左が先代で右が2代目

プチリニューアルされてまして

ハンドルの回転は、メチャなめらかになってます

と思ったらボールベアリングが入ってるんですね

あと、ところどころのパーツの作りこみも
丁寧に仕上げてあって

ネジも剛性が上がっているように感じました

高速リサイクラー買ってからは、ラインの巻き替え
がメチャメチャ楽になりました

それまでは、手で巻き取ってましたから汗

スーパーラインマーキーと高速リサイクラー2代目を
使ってラインの巻き替えをしています


こっち買っちゃえば、一発ですむんですけどね第一精工リサイクラーDS

なんせちょっと高価なもんで思いきれません

; ^へ^ ;


第一精工 高速リサイクラー2.0
第一精工 高速リサイクラー2.0


●クランプ最大取付幅:43mm
●ギア比:3.5:1
●自重:460g(ロングシャフト使用時)
●シャフト:40mm(ショートシャフト)・100mm(ロングシャフト)
●付属品:ナット・カラー・ドライバー・ビス
●3ボールベアリング内蔵・高速3.5倍速ハンドルでスムーズ&スピーディな高速タイプ「高速リサイクラー2.0」!単体スプールと連結スプール用に「ショート」・「ロング」2種類のシャフトを装備!!
●新品ラインの巻き取りやリールのラインを空スプールにスピーディに巻き取り保管できます。しかも、強力テンションでリールに巻き取れるので、ジギング用PEラインを巻くのにも最適です。

第一精工 スーパーラインマーキー
第一精工 スーパーラインマーキー


●取り付け幅:最大80mmまで
●最大直径:125mm
●適合リール:10000番クラス(投げリールも使用可能)
●釣り場でも巻き替えOK!撚れついPEラインにも最適です。




ブログランキング参加中です、クリックして頂けるとうれしいです(^o^)/~~~


釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


アプリ「爆釣メジャー」対応で
釣ったその場で一発測定!
「DRESSキーホルダー」がメジャーになる


ラインの巻き替え
なんともこの女性が魅力的です
















◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(ライン)の記事画像
24時間魔界へ、ラインを買って無事生還
PEライン巻き替え、ずっと使っているバリバス
ラインポチる
困った
ラインの下巻き
ラインを替えてみる
同じカテゴリー(ライン)の記事
 24時間魔界へ、ラインを買って無事生還 (2014-05-17 20:24)
 PEライン巻き替え、ずっと使っているバリバス (2014-05-11 20:21)
 ラインポチる (2014-04-19 20:13)
 困った (2008-09-20 17:47)
 ラインの下巻き (2008-03-15 13:36)
 ラインを替えてみる (2008-02-14 13:05)
Posted by ブルース at 20:12│Comments(0)ライン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラインの巻き替え
    コメント(0)