ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2014年03月16日

エギングバッグ(近場用)

今日も道具ネタで申し訳ないんですが

よろしければ、お付き合いくださいガーン

今回は、エギングバッグについて書きたいと思います

私が近場に行くのに使っているのがこの第一精工具さんの
エギングバッグ(近場用)
エギラック MS-20というバッグです

このバッグの一番の特徴は、このループが
ついていることなんですね
エギングバッグ(近場用)
この部分に好きなようになんでも取り付けて
自分用にカスタマイズして使ってねびっくり

ということで私はコレを付けて
MSロッドラック
エギングバッグ(近場用)
ロッドをここにさしたり
ギャフをここにさしたりして

使っています

エギングをはじめた当初、シマノのエギストッカーだったかな?

を使ってました

あのエギを直接入れるタイプのバッグです

ただこの場合、メインの場所がエギになるので
他の収納スペースがなくなっちゃうんですよね

そのため

次は、エギケースに入れてバッグにはそれを
2個ぐらい入れて釣りに行ってました

ただしこれだとエギを取り出すまでに
手間が多くなってしまうんですね

このバッグもメインのスペースは、エギストッカーになっています
エギングバッグ(近場用)
エギを取り出しやすくなる半面

やはり収納力が犠牲になっちゃいます
エギングバッグ(近場用)
このバッグの場合も他の収納スペースが前側に
ついているこのポケットしかありませんガーン

それを解決するのがモールシステムとか
よんでいる先ほどの

あのループなんです

基本あのループに通すことができれば、
とんなケースでも取り付けはできます



これがねぇ~実はなかなかぴったりと合うケースがないんですよ

色々と試した結果
第一精工さんのケースを付けて使ってます

もろに第一精工さんの作戦にはまってますねガーン
エギングバッグ(近場用)
このケースを取り付けるループ部分の幅が
微妙でなかなかぴったりと合うものがない

エギングバッグ(近場用)
私の場合、ここにリーダーやラインを結束する
ための道具を入れています

ちなみに
エギングバッグ(近場用)
バッグの裏側にもループが付いています

まあ私の場合、

近場で、よく行く場所、短時間

ということで割り切って使っていますイカ

第一精工 エギラック MS-20
第一精工 エギラック MS-20

エギが取り出しやすく
交換が楽です




第一精工 エギラック MS-W20
第一精工 エギラック MS-W20

こちらは、ウエストバッグタイプ
収納がやや多いか




第一精工 MSロッドラック 33セパレート
第一精工 MSロッドラック 33セパレート









◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(エギングバック)の記事画像
おすすめエギングバッグ
普段使いのエギバッグ
エギングバック(遠征用)
エギラックMS-20 インプレ 1
引っ張り出してきた
ポチッた!エギングバッグ
同じカテゴリー(エギングバック)の記事
 おすすめエギングバッグ (2014-10-16 23:07)
 普段使いのエギバッグ (2014-09-15 22:39)
 エギングバック(遠征用) (2014-03-23 18:54)
 エギラックMS-20 インプレ 1 (2012-09-30 20:07)
 引っ張り出してきた (2010-10-27 11:57)
 ポチッた!エギングバッグ (2009-09-03 12:02)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エギングバッグ(近場用)
    コメント(0)