2009年09月25日
カテゴリー新設
カテゴリーを新設しました
マイ タックル
です
私がもともと、このブログを立ち上げたのが
自分が使ってみて
使い勝手が良い
と思った釣り道具を紹介したいと思ったからです
というのも私の場合、自営業をしていまして
ほぼ休みがありません
家族サービスなんかのときは、休みをとりますが‥
それゆえ
2~3時間とか、場合によっては1時間なんていう
ちょこちょこ釣行が多いんです
ただ、そんな短い釣行時間でも
やっぱり
釣れんよりは、釣れた方がいい
に決まってます
で、私が考えた事は
使い勝手のいい道具を使えば
効率的で、釣りに集中できて
釣果もあがるんでないの
そう思ったわけです
ただどんな良い道具でも、自分にあってなければ
意味ないですし、私の独断が入ったインプレに
なるかとは思いますが
少しずつ
ずっと使い続けれている
私の中での
ド定番を
これからこの「マイタックル」カテゴリーで
すこしづつ紹介していきたいと思います
こうご期待
かな‥( ・◇・)?(・◇・ )

にほんブログ村
マイ タックル
です
私がもともと、このブログを立ち上げたのが
自分が使ってみて
使い勝手が良い
と思った釣り道具を紹介したいと思ったからです
というのも私の場合、自営業をしていまして
ほぼ休みがありません

家族サービスなんかのときは、休みをとりますが‥
それゆえ
2~3時間とか、場合によっては1時間なんていう
ちょこちょこ釣行が多いんです
ただ、そんな短い釣行時間でも
やっぱり
釣れんよりは、釣れた方がいい
に決まってます
で、私が考えた事は
使い勝手のいい道具を使えば
効率的で、釣りに集中できて
釣果もあがるんでないの

そう思ったわけです
ただどんな良い道具でも、自分にあってなければ
意味ないですし、私の独断が入ったインプレに
なるかとは思いますが
少しずつ
ずっと使い続けれている
私の中での
ド定番を

これからこの「マイタックル」カテゴリーで
すこしづつ紹介していきたいと思います
こうご期待
かな‥( ・◇・)?(・◇・ )

にほんブログ村
Posted by ブルース at 17:11│Comments(0)
│マイ タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。