2009年07月08日
カラー
先日の釣行で思ったんですが
ワームのカラーもその時の釣り場の
状況によってかえることも重要なんだなと
日中に大雨が降って、夜行ってみたら
けっこうニゴリが入ってて
普段は、ホワイト系のカラーしか使わないんですが
チャート系のカラーに交換してみたらオサムズ・ファクトリー ただ引きプルプル
これが‥
けっこうアタリが出て
カラーローテーションもけっこう重要だなと思いました
なかなか釣行できませんが
やはり釣り場でしかわからないことがあるので
1回でも多く、釣り場に足を運びたいですね
最近、ナイトのライトターゲットには、この
ソアレBB 1000Sに2ポンドフロロを巻いて
使っています
ライントラブル、一切なし
で、リーズナブル‥割引率:34%割引で
なんと価格9980円ですから
めちゃめちゃおすすめです

シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB 1000S
やはりAR-Cスプールは、秀逸です

にほんブログ村
ワームのカラーもその時の釣り場の
状況によってかえることも重要なんだなと
日中に大雨が降って、夜行ってみたら
けっこうニゴリが入ってて

普段は、ホワイト系のカラーしか使わないんですが
チャート系のカラーに交換してみたらオサムズ・ファクトリー ただ引きプルプル
これが‥
けっこうアタリが出て

カラーローテーションもけっこう重要だなと思いました
なかなか釣行できませんが
やはり釣り場でしかわからないことがあるので
1回でも多く、釣り場に足を運びたいですね

最近、ナイトのライトターゲットには、この
ソアレBB 1000Sに2ポンドフロロを巻いて
使っています
ライントラブル、一切なし
で、リーズナブル‥割引率:34%割引で
なんと価格9980円ですから
めちゃめちゃおすすめです

シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB 1000S
やはりAR-Cスプールは、秀逸です

にほんブログ村
Posted by ブルース at 14:05│Comments(0)
│ワーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。