ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2009年06月02日

久々に

春イカが相手をしてくれないのでウワーン

久々にメバル狙いで出撃してきましたダッシュ

しかし、実は‥

昨日は、釣りに行く予定じゃありませんでした

最近、まともに魚の引きを味わってないしな~
と思いつつ一応、車にタックルを組んでおきました

帰宅して嫁と子供が寝てから

逝ってきました

9時出発して10時すぎに到着

川ポイントへ→ダメです釣れる気がしません

移動車

テトラポイントへ→釣り人が1人

ダメですここも釣れる気がしません
何かが違います

移動ダッシュ

堤防の先端へ→ここもダメ

まあ1時間ぐらいだけ、1匹ぐらいなんか釣れるやろ
と甘い考えできましたが、サッパリガーン

もう帰ろうと思い歩いていると

どうにも気になる常夜灯のあるポイントがありまして
ちょっとだけ投げてみようと思い

そのポイントへ

この時点でこの釣り場には、私だけ汗

漁師さんがいたのでビビリ!?な私でしたが
大丈夫だったんですが、釣り人がいないのが
気になります

今日は、アカン日なんかな~

と思いつつキャスト雷

2,3投してフォールの最中になんかアタリます?

何や‥?

コツンと小さいアタリは、あるんですがのりません

リグは、いつものバカのなんとかでジグヘッド+スプリット

重さを軽くしてワームを交換して‥

そして

何かロッドに違和感が‥

アワセでみると、ビビビという引き‥

これってもしかして‥

そうですアジが釣れました

なんか堤防のキワにおるな!

ということでそれまでは、堤防の先端からフルキャスト
してたんですが、先端部分から下がって灯かりの明暗
部分を意識してひいてみます

すると!

久々に

またHITアップ

途中メバルが2匹釣れました

メバルとアジ

アタリと居場所が違ってちょっと面白かったですね

最近アジングが流行ってて、昨年あたりから
やっみようと思いやってましたが連戦連敗

北陸じゃあかんのかな?と思ってましたが

釣る時間と場所を考えれば、釣れるんだなー
と思った釣行でした

久々に

アジ14~15匹 メバル2匹 という釣果でした

最後はキャストしてブチンとラインが切れた音ダウン

なんやねん?

と思ったら頭の上に電線か何かが‥

撤収しました車
帰宅したのは、1時過ぎ(日付かわってます)眠いっスZZZ…


<タックル>
ロッド:68ストレンジ
リール::ソアレBB1000S
ライン:フロロ2ポンド
ワーム:ジャッカル ペケペケ
リグ:ジグヘッド+スプリット

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


タグ :メバルアジ

◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
急きょ釣りへ行くことに
やっぱりガセネタ、そしてプライドないんかいっ
ええっ行くの
釣れそうにない雰囲気の中、なんとか1匹
根にもぐられて
台風が来る前に
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 アタリもなんもなし (2014-08-29 23:20)
 急きょ釣りへ行くことに (2014-08-19 23:20)
 やっぱりガセネタ、そしてプライドないんかいっ (2014-08-06 23:20)
 ええっ行くの (2014-07-30 23:20)
 釣れそうにない雰囲気の中、なんとか1匹 (2014-07-23 23:20)
 根にもぐられて (2014-07-16 23:20)
Posted by ブルース at 09:50│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々に
    コメント(0)