2009年03月28日
ブラディアて…
Posted by ブルース at 21:47│Comments(6)
│新製品情報
この記事へのコメント
こんばんわ^^
僕も、ただいま「地デジ・液晶テレビ」に
敏感になってるので、一瞬エッ!?
ってなりました(^^;
「ブラディア」が出たら「ルビアス」が売れなくなる!?と思ってましたが、軽さや耐久面が
それぞれ違うので、VSとか言う仲にはならないと聞きましたね。。
僕も、ただいま「地デジ・液晶テレビ」に
敏感になってるので、一瞬エッ!?
ってなりました(^^;
「ブラディア」が出たら「ルビアス」が売れなくなる!?と思ってましたが、軽さや耐久面が
それぞれ違うので、VSとか言う仲にはならないと聞きましたね。。
Posted by よしくん
at 2009年03月28日 22:24

よしくんさん
やっぱり!
そう思いましたか
シマノのNEWツインパMgやNEWアルテグラ
に比べると、ちょっとインパクトうすいですね
ベースは、セルテートっぽいんですが
価格は、いくらぐらいになるのかな
やはりシマノの優勢は、しばらく続きそうですね
(^・ェ・^)(^._.^)
やっぱり!
そう思いましたか
シマノのNEWツインパMgやNEWアルテグラ
に比べると、ちょっとインパクトうすいですね
ベースは、セルテートっぽいんですが
価格は、いくらぐらいになるのかな
やはりシマノの優勢は、しばらく続きそうですね
(^・ェ・^)(^._.^)
Posted by ブルース
at 2009年03月29日 07:30

二度目です。こんにちは。
ベースは間違いなく、
「セルテート」でしょうね。。
外見にはこだわらずに、中身の本質・・・
とか聞きましたから、シンプル=地味!?な
感じになっちゃうんでしょうね。。
「ブラディア」は、釣り具屋さんに
聞きましたが、実勢価格は2万円中盤くらい
になりそうでしたよ(^^)
ベースは間違いなく、
「セルテート」でしょうね。。
外見にはこだわらずに、中身の本質・・・
とか聞きましたから、シンプル=地味!?な
感じになっちゃうんでしょうね。。
「ブラディア」は、釣り具屋さんに
聞きましたが、実勢価格は2万円中盤くらい
になりそうでしたよ(^^)
Posted by よしくん
at 2009年03月29日 13:40

よしくんさん
2万円中盤ぐらいですか~
もろにツインパワーの価格帯ですね
う~ん
実物見てないんで、何とも言えないですが
基本性能も需要なんですが、やはり
見た目で何か引きつける物がいりますね‥
2万円中盤ぐらいですか~
もろにツインパワーの価格帯ですね
う~ん
実物見てないんで、何とも言えないですが
基本性能も需要なんですが、やはり
見た目で何か引きつける物がいりますね‥
Posted by ブルース at 2009年03月29日 18:21
いろいろな新製品が登場しているようですが、AR-Cスプール登場後は、スピニングはシマノ派になっちゃいました。
もちろん、これまでつかっていたダイワのリールもつかってますけどね(笑)
もちろん、これまでつかっていたダイワのリールもつかってますけどね(笑)
Posted by DEN at 2009年04月01日 20:26
DENさん
私もAR-Cスプール以来、シマノ派
になりました
私は、ヤフオクでトレードしてシマノに切り替えました
ダイワは、エギングに使っている
ルビだけになりました
私もAR-Cスプール以来、シマノ派
になりました
私は、ヤフオクでトレードしてシマノに切り替えました
ダイワは、エギングに使っている
ルビだけになりました
Posted by ブルース at 2009年04月02日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。