2008年12月18日
アジングの最終兵器!
釣りの雑誌であるSW
普段は、一度立ち読みをしてから
買うかどうか決めるんですが‥
今回ばかりは、発売と同時に買ってしまいました
今月号から表紙の雰囲気が変わりましたね
私は、個人的に今までの魚のイラストの方が好きです
話がそれましたが
なんで今月号を即買いしたか
それは‥
ある記事を読みたかったからなんです
いつも見ているブログで紹介されてまして
おお~ついにシークレット公開か~
と、いつになく気になってしまって
四国でアジングをしておられる方が
考えられたMキャロというのがありまして
そのリグを使ってデカアジを釣っておられるということだったんです
ただそのMキャロが、ずっとシークレットになっていて
公開されていませんでした
それで、いったいどんなリグなんだ?
と気になって、気になって
それが今月号のSWで取り上げられていたんです
記事は、これです
せっかく楽しみにしていたのに‥
たった1ページ
それも、カラーじゃない‥
たった1ページでしたが、まあ参考になることも書いてあって
私的には、もう少し特集して欲しかった‥


ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒パンツ
これ履いてみました
めっちゃ暖かかったです!
この値段で‥お買い得です
冬シーズンの一押しですね

Posted by ブルース at 20:45│Comments(4)
│釣りの本
この記事へのコメント
Mキャロ・・・
ブログとかで大アジ釣りしてるヤツですよね。
自分もかなり気になっていましたが、
今月号のSWで取り上げられたんですね。
早速・・・立ち読みですまそう(笑)
ブログとかで大アジ釣りしてるヤツですよね。
自分もかなり気になっていましたが、
今月号のSWで取り上げられたんですね。
早速・・・立ち読みですまそう(笑)
Posted by 〇ト
at 2008年12月19日 11:02

○トさん
そうです!
けっこう有名なんですね‥
ずっと公開されてませんですたからね~
でもたったの1ページです
ただ市販化されるという話を聞きました
そうです!
けっこう有名なんですね‥
ずっと公開されてませんですたからね~
でもたったの1ページです
ただ市販化されるという話を聞きました
Posted by ブルース at 2008年12月19日 11:37
Mキャロってことは、考案者は前田さんとか前畑さんとか、水野さんとか?(笑)
どんな釣り方も、誰でも考えつきそうなのに、考えつかないことなんですよね。
コロンブスの卵みたいですね。
どんな釣り方も、誰でも考えつきそうなのに、考えつかないことなんですよね。
コロンブスの卵みたいですね。
Posted by DEN at 2008年12月21日 20:38
DENさん
その通り
作られた方のイニシャルなんです
たしかミウラさんという方ですね
一般の方が考えられたリグで
ずっとシークレットになってて
公開されてなかったんですよ
そうなると
気になって、気になって
でもよく釣られてるのは、リグだけじゃ
ないんですよね
その通り
作られた方のイニシャルなんです
たしかミウラさんという方ですね
一般の方が考えられたリグで
ずっとシークレットになってて
公開されてなかったんですよ
そうなると
気になって、気になって
でもよく釣られてるのは、リグだけじゃ
ないんですよね
Posted by ブルース
at 2008年12月22日 16:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。