2008年11月21日
寒いさむすぎる‥
寒いさむすぎる
そして
ブログネタにも困る毎日である
しかたがないので、今日はメンテ用品を‥

ボナンザとフェルールワックス
ロッドは、釣行後には必ず水洗いしています
そして、たまにボナンザを塗りぬり
それと‥
ロッドのつなぎ目部分にフェルールワックスを塗ります
このあまり塗りすぎないのが良いです
以前、塗ればいいだろと塗りすぎて
シャクるたびにキュキュなんて音が出てしまって
それ以来、均等にのばして塗るようにしています
商品の紹介には、書いてあります
ワックス成分の粘着性がフェルール部分を抜けにくくし、
それと相反する固着を予防します
やはり大事なタックルは、日々メンテですね

ボナンザ ボナンザ スプレー50ml
タックルのメンテに良いですよ~

ティムコ(TIEMCO) フェルールワックス
安くて効果大です!

そして
ブログネタにも困る毎日である
しかたがないので、今日はメンテ用品を‥
ボナンザとフェルールワックス
ロッドは、釣行後には必ず水洗いしています
そして、たまにボナンザを塗りぬり
それと‥
ロッドのつなぎ目部分にフェルールワックスを塗ります
このあまり塗りすぎないのが良いです
以前、塗ればいいだろと塗りすぎて
シャクるたびにキュキュなんて音が出てしまって
それ以来、均等にのばして塗るようにしています
商品の紹介には、書いてあります
ワックス成分の粘着性がフェルール部分を抜けにくくし、
それと相反する固着を予防します
やはり大事なタックルは、日々メンテですね

ボナンザ ボナンザ スプレー50ml
タックルのメンテに良いですよ~

ティムコ(TIEMCO) フェルールワックス
安くて効果大です!

Posted by ブルース at 19:02│Comments(4)
│メンテ用品
この記事へのコメント
メンテナンスって、平日の楽しみの一つです。
リールに注油したり、ロッドを拭いたり。
至福の時間です(笑)
嫁さんには理解されませんが(爆)
リールに注油したり、ロッドを拭いたり。
至福の時間です(笑)
嫁さんには理解されませんが(爆)
Posted by DEN at 2008年11月21日 19:21
こんばんわ♪
やっぱり・・ロッドも塗った方が良いんですね(反省)
やっぱり・・ロッドも塗った方が良いんですね(反省)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年11月22日 02:58
DENさん
私は、嫁の前ではできません‥
また道具増えとるやないの~
とつっこまれそうなんで‥爆
私は、嫁の前ではできません‥
また道具増えとるやないの~
とつっこまれそうなんで‥爆
Posted by ブルース
at 2008年11月22日 08:57

釣り太郎さん
ちゃんとメンテしてあげれば
ロッドもそれに答えてくれて
大物を釣らせてくさそうな気が
するんですよ~笑
ちゃんとメンテしてあげれば
ロッドもそれに答えてくれて
大物を釣らせてくさそうな気が
するんですよ~笑
Posted by ブルース
at 2008年11月22日 08:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。