2008年08月09日
オールナイト
私の住んでいるとなりの県なんですが
大きな釣具店がオープンしました
一度、行ってみたいと思いつつも行く機会がなく
たまたまその釣具店のHPを見ていたら
7月から金・土・祝日前日は、オールナイト営業をしていると‥
私は自営業で、夜7時以降でないと体があきません
少し大きい釣具店に行こうと思っても、開店時間に
あわないんです
そこで、昨日行ってきました
いつもは○越商会や○州屋しか行かないんですが
昨日行った○ッシャーズという釣り具屋は、規模が違います
大きいし、品揃えが凄いです
インペリアル、スパイス、カーブスターなど実際に釣り具屋で
見た事がないロッドまで置いてありました
その他にも色々な釣り道具があって、思わず見入っちゃいました
いやぁ、もう色んなものがあり過ぎて目の毒でしたよ!
ワームとフック、そしてレジにおいてあった
リストバンドなど2千円ばかり買い物をして
帰ってきました

そして、私がここまで来たもう一つの理由は
○沢港が近くなので、ついでに釣りをしてやろうと思ったんです
釣行のことは、またアップしたいと思います

大きな釣具店がオープンしました
一度、行ってみたいと思いつつも行く機会がなく
たまたまその釣具店のHPを見ていたら
7月から金・土・祝日前日は、オールナイト営業をしていると‥
私は自営業で、夜7時以降でないと体があきません
少し大きい釣具店に行こうと思っても、開店時間に
あわないんです
そこで、昨日行ってきました
いつもは○越商会や○州屋しか行かないんですが
昨日行った○ッシャーズという釣り具屋は、規模が違います
大きいし、品揃えが凄いです
インペリアル、スパイス、カーブスターなど実際に釣り具屋で
見た事がないロッドまで置いてありました
その他にも色々な釣り道具があって、思わず見入っちゃいました
いやぁ、もう色んなものがあり過ぎて目の毒でしたよ!
ワームとフック、そしてレジにおいてあった
リストバンドなど2千円ばかり買い物をして
帰ってきました
そして、私がここまで来たもう一つの理由は
○沢港が近くなので、ついでに釣りをしてやろうと思ったんです
釣行のことは、またアップしたいと思います

Posted by ブルース at 08:49│Comments(4)
│釣具店
この記事へのコメント
こんにちは。
でっかい釣具屋さんまでは、車で約2時間。
ついでがある時にしか行けません。
そんな魔界に行ったら帰ってこれないかも・・・
よく、無事に生還できましたね?(笑)
でっかい釣具屋さんまでは、車で約2時間。
ついでがある時にしか行けません。
そんな魔界に行ったら帰ってこれないかも・・・
よく、無事に生還できましたね?(笑)
Posted by chobita2 at 2008年08月09日 10:36
こんにちは!!!
ブルースさん・・・こちらに来てたんですね!(笑)。
オールナイト・・・・・・まだ行った事はありませんがお客さん入ってそうですもんねぇ~。
釣行アップ楽しみにしてます♪
ブルースさん・・・こちらに来てたんですね!(笑)。
オールナイト・・・・・・まだ行った事はありませんがお客さん入ってそうですもんねぇ~。
釣行アップ楽しみにしてます♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年08月09日 10:48
chobita2さん
ものすごい魔界でしたが
買ってし魔王にならないですみました
無事に生還しましたよ(笑)
ものすごい魔界でしたが
買ってし魔王にならないですみました
無事に生還しましたよ(笑)
Posted by ブルース at 2008年08月09日 11:54
釣り太郎さん
はい!
富山市方面へ行くよりも、近かったですよ
いろんな店も遅くまで開いてるし
やっぱり大きい市は、違いますね
それにしても○ッシャーズは、良い立地です
あんなに海が近いと思いませんでした
オープン当初、友人は重見さんを身に
いったそうです
釣果ですが、とりあえずボーズではなかったとだけ
お伝えしときます‥(笑)
はい!
富山市方面へ行くよりも、近かったですよ
いろんな店も遅くまで開いてるし
やっぱり大きい市は、違いますね
それにしても○ッシャーズは、良い立地です
あんなに海が近いと思いませんでした
オープン当初、友人は重見さんを身に
いったそうです
釣果ですが、とりあえずボーズではなかったとだけ
お伝えしときます‥(笑)
Posted by ブルース at 2008年08月09日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |