2008年03月27日
アオリイカ地獄

本屋で見かけて、思わず買ってしもた
アオリイカ地獄
春イカまでは、まだなんだけど…
Posted by ブルース at 21:01│Comments(4)
│釣りの本
この記事へのコメント
reonです
春イカですか?
いいですね♪(^v^)
私は今年、人生初春イカですよ
楽しみです♪ が、
悲しいことに
富山は春イカいませんね(師匠談)
春イカですか?
いいですね♪(^v^)
私は今年、人生初春イカですよ
楽しみです♪ が、
悲しいことに
富山は春イカいませんね(師匠談)
Posted by reon
at 2008年03月28日 14:00

reonさん
沖の方で釣れてるみたいですね。
なんでも定置網に産卵しとるそうです
ボートか沖堤に渡るしかないですね‥
岸から釣ろうと思ったら、やはり石川県
のN半島の方まで、遠征するしかないですね
ちょっと遠いですが‥
沖の方で釣れてるみたいですね。
なんでも定置網に産卵しとるそうです
ボートか沖堤に渡るしかないですね‥
岸から釣ろうと思ったら、やはり石川県
のN半島の方まで、遠征するしかないですね
ちょっと遠いですが‥
Posted by ブルース
at 2008年03月28日 14:26

reonです
N半島ですか
遠いですね・・・
早くN越道完成しないかな?
H見市の○波漁港で渋いけど春イカ出るみたいですよ
愛媛や伊豆や和歌山あたりではもうすでに釣れてるみたいですね
羨ましいかぎりです
N半島ですか
遠いですね・・・
早くN越道完成しないかな?
H見市の○波漁港で渋いけど春イカ出るみたいですよ
愛媛や伊豆や和歌山あたりではもうすでに釣れてるみたいですね
羨ましいかぎりです
Posted by reon at 2008年03月28日 18:43
reonさん
そうですね~
もうイカが釣れている所は、ほんと
うらやましいです
N越道は、H見まで伸びたおかげで
大変アクセスしやすくなりました。
あの下道の渋滞を回避できるだけで
全然違いますからね。
そうですね~
もうイカが釣れている所は、ほんと
うらやましいです
N越道は、H見まで伸びたおかげで
大変アクセスしやすくなりました。
あの下道の渋滞を回避できるだけで
全然違いますからね。
Posted by ブルース
at 2008年03月29日 08:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。