2007年07月15日
今日、届いた
今日、机の上にヤマトのメール便が
何かを買った覚えはないし、何だ‥?
宛名を見てわかった「○○マリーナ」とあった
先週の日曜日に更新してきた船舶免許が届いたのだ
開けてみると、自動車の免許のような形になっていた

船舶免許の裏面です「船長の遵守事項」というのが書かれています
表面は、私の名前と写真があるのでお見せできませんが
自動車免許を想像して頂ければ良いと思います
以前のものは、もう小さくて本当に簡単なものだった
そして以前は、4級だったのが
今回の免許では、2級に
そして特殊というのもちゃんと免許を見ればわかるようになっている
特殊とはつまり、水上バイクの免許のこと
自動車で言えば、原付免許みたいなもんです
現在は別々に取得しなければならなくなっていますが
私が取った時は、この水上バイクの免許がついてきてました
今回の更新では、その特典がそのまま引き継がれた免許に
なっています
と言っても、ほとんど船に乗る機会はないのですが
最近、再びバスの方も力を入れようかと思っているので
また野尻湖あたりにも遠征してみたいと思っています

何かを買った覚えはないし、何だ‥?
宛名を見てわかった「○○マリーナ」とあった
先週の日曜日に更新してきた船舶免許が届いたのだ
開けてみると、自動車の免許のような形になっていた
船舶免許の裏面です「船長の遵守事項」というのが書かれています
表面は、私の名前と写真があるのでお見せできませんが
自動車免許を想像して頂ければ良いと思います
以前のものは、もう小さくて本当に簡単なものだった
そして以前は、4級だったのが
今回の免許では、2級に
そして特殊というのもちゃんと免許を見ればわかるようになっている
特殊とはつまり、水上バイクの免許のこと
自動車で言えば、原付免許みたいなもんです
現在は別々に取得しなければならなくなっていますが
私が取った時は、この水上バイクの免許がついてきてました
今回の更新では、その特典がそのまま引き継がれた免許に
なっています
と言っても、ほとんど船に乗る機会はないのですが
最近、再びバスの方も力を入れようかと思っているので
また野尻湖あたりにも遠征してみたいと思っています

Posted by ブルース at 13:28│Comments(0)
│ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。