ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ブルース
ブルース
釣行時間がなかなかとれませんが、短時間でも釣行できれば釣果をあげたい。それゆえタックルにもこだわりたいんです。
釣りブログの検索
はこちらで!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNetBlog ランキング



釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」

ルアーニュース エギングシャクリマニア...

ルアーニュース エギングシャクリマニア...
価格:3,066円(税込、送料別)


釣りバカサーチ 釣りの総合情報サイト「Fish/Up」 にほんブログ村 釣りブログへ
週刊ブログランキング
クリックお願いしますm(_ _)m

2014年05月02日

釣りに行く時のクルマ

私は普段、軽の1BOXに乗ってます

釣りに行くときもそのまま

その車で行ってます

家に普通車がないわけではないんですが

嫁が使ってますんで、私は使えない…汗

しかしながら仕事用のハコバンなもんで

シートをたたんじゃうと

まっ平らになるんで

釣道具を積み放題、ちょっと汚れても気にならんので
逆に良かったりします

先日、いっしょにいった友人も

最近は、釣りに行くといえば軽自動車です
釣りに行く時のクルマ
ワゴンタイプの普通車を持ってるんですが
普段使っている軽の方が楽だといいます

ですが問題はロッドですね

友人は、基本エギングしかしないので

ソルト用のライトタックルをもってません

バスロッドを流用することになります

それも1ピースです

私は、2ピースなので車にのせてもらう時も
気にしなくて済みます

そして友人が持ってきたロッドをみて

思わず

なつかし~といってしまいました

友人が持ってきたのは

たしかダイコーの

カリスマスティック

いったいいつの竿もってきとんねん!

と思いましたが、案の定

友人は、ズーボーくらいました汗

軽自動車でも工夫をすれば、ロッドものせられますし
昔に比べてよく走ります

維持費も安くて済みますしね

あとロッドホルダーは、しっかりしたのは
けっこう高価なので

簡単に自作しちゃえばいいんですよね
釣りに行く時のクルマ
クレトム インテリアバーを使えば安いし、使い勝手が良いと思います

私もこんな感じで使ってますロッドホルダー自作

ほんとは、ですね~

カーメイトのロッドキャリアを買って
つけっぱなしにしときたいんですが

私以外の家族も車使うんで

釣り以外の時は、簡単に取り外せるように
しとかないといけないんです

ヾ(o‥o)






ブログランキング参加中です、クリックして頂けるとうれしいです(^o^)/~~~


釣りの検索エンジン
「釣りらぶ」
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村













◆ルアーニュース エギングシャクリマニアックス2 《DVD》


◆アオリイカの秘密にせまるー研究期間25年、観察した数3万杯ー









同じカテゴリー(日記)の記事画像
風強すぎ
大荒れです
雨ですね
お前、そんなことしてんの
あえなく釣行中止
台風は去ったが
同じカテゴリー(日記)の記事
 ワクチン接種2回目で… (2021-08-06 00:07)
 久々の更新 (2016-08-20 14:21)
 風強すぎ (2015-09-17 20:32)
 少しづつ (2015-03-30 09:17)
 大荒れです (2014-12-02 22:12)
 かぜをひいてしまって (2014-11-28 22:42)
Posted by ブルース at 20:16│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣りに行く時のクルマ
    コメント(0)