2010年10月02日
今年は良い感じ
さて、今年は昨年と違ってアオリイカが好調のようです
新聞の釣り欄を見てても、アオリイカの釣果
がよくのっています
昨年は、アオリがサッパリだったので
アジングばかりしていました
今年は久々にエギを買いましたよ
私の場合、
よく使うのは、墨族です
安くて手に入りやすいのでメインで使っています
とりあえず釣り場で最初に投げます
それでもって
どうにもその後、釣れない時には
ダイワのエギを投げます
ミッドスクイッッドです
あの音のするやつです
このダイワのエギ、どこいっても安定した
釣果を出してくれます
実は、私がエギングを始めた時に使っていた
のがダイワのエギなんです
まだブームになる前ぐらいだったので
適当にシャクっていても釣れました
その当時は、3.5号しか使いませんでした
それでも、そこそこ釣れてたんです
当時はまだエギのアイの部分がひもになっている
エギもありました
モンスターワン?だっけかな
そのエギばかり使っていました
その後、ダイワはルアーの重心移動システム
を採用したエギでブレイクしました
ひどい時には、釣具や行ってもダイワのエギが
全然ない時がありました
今は各社からエギが出ていて、どれを使っても
そこそこ釣れるんで手に入りにくいということ
はないので、それは良いと思います
ただ釣具屋へ行って新製品のエギを見かけると
ついつい1個手に取っちゃうんですよね
それが先日よい釣果をもたらしてくれた
あの重見さんの「エギ番長」です

上からミッドスクィッド・墨族・エギ番長
どれ使っても反応がいまいちで
まだ一度も使ってない「エギ番長」でも
と思い使ってみるとこれが釣れて
今まで他のエギに比べると、ちょっと高いので
ロストがいやで使ってなかったんです
それが
使ってみると、バンバン釣れて
おまけに
その日、一番大きいのも釣れて

良い感じでした
ただやっぱり、安くて手に入りやすい
エギを買ってしまう私でした

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
他のエギに比べてちょっと
高めなので
ロストするのが怖いですが
よく釣れます
新聞の釣り欄を見てても、アオリイカの釣果
がよくのっています
昨年は、アオリがサッパリだったので
アジングばかりしていました
今年は久々にエギを買いましたよ
私の場合、
よく使うのは、墨族です
安くて手に入りやすいのでメインで使っています
とりあえず釣り場で最初に投げます
それでもって
どうにもその後、釣れない時には
ダイワのエギを投げます
ミッドスクイッッドです
あの音のするやつです
このダイワのエギ、どこいっても安定した
釣果を出してくれます
実は、私がエギングを始めた時に使っていた
のがダイワのエギなんです
まだブームになる前ぐらいだったので
適当にシャクっていても釣れました
その当時は、3.5号しか使いませんでした
それでも、そこそこ釣れてたんです
当時はまだエギのアイの部分がひもになっている
エギもありました
モンスターワン?だっけかな
そのエギばかり使っていました
その後、ダイワはルアーの重心移動システム
を採用したエギでブレイクしました
ひどい時には、釣具や行ってもダイワのエギが
全然ない時がありました
今は各社からエギが出ていて、どれを使っても
そこそこ釣れるんで手に入りにくいということ
はないので、それは良いと思います
ただ釣具屋へ行って新製品のエギを見かけると
ついつい1個手に取っちゃうんですよね
それが先日よい釣果をもたらしてくれた
あの重見さんの「エギ番長」です
上からミッドスクィッド・墨族・エギ番長
どれ使っても反応がいまいちで
まだ一度も使ってない「エギ番長」でも
と思い使ってみるとこれが釣れて
今まで他のエギに比べると、ちょっと高いので
ロストがいやで使ってなかったんです
それが
使ってみると、バンバン釣れて

おまけに
その日、一番大きいのも釣れて


良い感じでした
ただやっぱり、安くて手に入りやすい
エギを買ってしまう私でした

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
他のエギに比べてちょっと
高めなので
ロストするのが怖いですが
よく釣れます
Posted by ブルース at 20:03│Comments(0)
│エギ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。