スナップいろいろ、どれが使いやすいんだ

ブルース

2014年05月14日 20:22

何年か前に歳のせいか

ジグヘッドになかなかラインを通せなくなりました

(・ω・;A)アセアセ…

それ以来、

クリップを使っています

こんな感じです

左から「アジスナップ」 「ラクリップ」 「エイトスナップ」です

それぞれの拡大画像は…

まずラクリップですが、これをメインでずっと使ってきました
TICT(ティクト) ラクリップ ロング

ただ先日、根がかりで切れて

結び直そうと思い

クリップを散りだそうとしたら

クリップ同士がからまって

と、とれん…汗

そこで
となりに入れておいたアジスナップを取り
いざ付けようと思ったんですが

なかなかつけれん

やはり普段から使い慣れてないというか
コツをつかんでないので

付けるのに一苦労しました
 ●アクティブ ACTIVE アジスナップ

ラクリップよりも小さいですし

ただこれは、慣れの問題だと思います

そしてそのとなりに

とりあえず入れてるのが
ダイワ 月下美人 エイトスナップ

実はこれ釣具屋でたまたま見かけて

へぇ~こんなのあるんだ、と思い

購入してみて

まだ試してないんです

アジングを始めた時から、ずっとラクリップを
使ってるもんで、これに慣れてしまってるんですね

慣れというものは、おそろしいもんで

他のスナップだとなかなかつけられませんでした

やはりコツをつかんどかんといかんですね

最近では各社から出てますんで

これを教訓にして

いろいろと試してみたいと思っております

(;^ω^A ァセァセ


ブログランキング参加中です、クリックして頂けるとうれしいです(^o^)/~~~
ブログ更新のはげみになります

にほんブログ村






関連記事