いまいちど、ノーネームノットの練習

ブルース

2014年09月05日 23:10


バスからエギングに転向したときに

一番困ったのが

PEラインとリーダーの結束

最初にノーネームノットを覚えたんだが
その後、いろいろな道具も試して

今は、糸結び器 ラインツイスター を使っています

これ使えば、簡単に結べて便利なんです

基本、摩擦系ノットになるので結びコブ
ができないので

リーダー部分をガイドの中にいれても
ひっかかりがないんですね

しかし

釣り場でこのツイスターでやるのもいいんですが
足場が悪い場合、例えばテトラの上なんかだと

ちょっと躊躇してしまうんですよね

落っことしちゃったらどうしようと思ってしまいます

そんで

初心にもどって

道具を使わなくてもできる

ノーネームノットを今一度、素早くできるように
練習しておこうと思い立ったわけなんです



ノーネームノットといえば、杉原さんといえるほど
解説がわかりやすいので、参考にしています

今のところ9月からの秋イカしか狙わんようになったんで

一年たっちゃうと結束の仕方を忘れてしまいます

毎年、この繰り返しですね

(^_^;)










ブログランキング参加中です、クリックして頂けるとうれしいです(^o^)/~~~
ブログ更新のはげみになります

にほんブログ村






関連記事